第 1 9 回 サ ン ト ピ ア 沖 縄 ・ ふ れ あ い フ ェ ス タ
第11回全国ダンススポーツフェスティバルin沖縄
(DSCJ公認 0 6 1 2 0 4 号)
☆ 主  催:サントピア沖縄・ふれあいフェスタ実行委員会、沖縄県ダンススポーツ連盟
☆ 共  催:沖縄県、(財)沖縄観光コンベンションビューロー、沖縄県教育委員会、糸満市
☆ 主    管:沖縄県ダンススポーツ連盟
☆ 後  援:(社)日本ダンススポーツ連盟(JDSF)、JDSF九州ブロツク、(財)日本体育協会(申)、
               (財)沖縄県体育協会(申)、NHK沖縄放送局(申)、沖縄テレビ放送(申)、琉球放送(申)、
              琉球朝日放送梶i申)、 渇ォ縄タイムス(申)、蒲ョ球新報社(申)
☆ 日   時:平成18年12月10日(日) 選手受付:9:00〜 9:20  開会式:9:30〜9:50  一般戦:10:00〜17:00 団体戦:17:00〜18:00
☆ 会    場:糸満西崎総合体育館 〒901-0395 沖縄県糸満市西崎3丁目1番地 
☆ 競技内容:(1)「サントピア沖縄・ふれあいフェスタ」沖縄県知事杯争奪団体戦
                   1チーム4組(種目:W・T・C・R)による団体戦を行います。フィガー、服装とも自由。
                   希望者は誰でも出場できますが、所属団体からの申込者以外は、チーム編成上出場できない場合もあります。
              (2)一般戦          
区分 略 称 競 技 名 称 公 認 種 目 フィガー 服 装 出 場 資 
1 XGSS 沖縄県知事杯争奪グランドシニア スタンダード W・T 自 由 自 由 一般オープン     男女合計100歳以上
2 XGSL 沖縄県知事杯争奪グランドシニア ラテン C・R
3 JAS DSCJ A級スタンダード W・T・F・Q IDSF規程 DSCJ A級以下の  登録選手
4 JAL DSCJ A級 ラテン S・C・R・P
5 JBS DSCJ B級スタンダード T・F・Q DSCJ B級以下の   登録選手
6 JBL DSCJ B級ラテン S・C・P
7 JCS DSCJ C級スタンダード T・F DSCJ C級以下の   登録選手
8 JCL DSCJ C級ラテン S・C
9 JDS DSCJ D級スタンダード W・F DSCJ D級以下の   登録選手
10 JDL DSCJ D級ラテン S・R
11 J3S DSCJ 3級スタンダード W・T IDSF規程・準平服 DSCJ 3級以下の  登録選手
12 J3L DSCJ 3級ラテン C・R
13 J4S DSCJ 4級スタンダード W・T グループ1,2 準平服 DSCJ 4級以下の   登録選手
14 J4L DSCJ 4級ラテン C・R
15 J5S DSCJ 5級スタンダード W・T グループ1,2 準平服 DSCJ 5級以下の   登録選手
16 J5L DSCJ 5級ラテン C・R
17 J6S DSCJ 6級スタンダード グループ1,2 準平服 DSCJ 6級以下の登録選手及び未登録選手
18 J6L DSCJ 6級ラテン
☆ 出場条件:重複出場可(ただし、スタンダード又はラテン部門内で異なった服装間の重複は着替え時間がなく不可です)  
       6級戦に出場して5級の昇級資格を得た未登録選手は必ず会場にて選手登録を行う事。
       また6級の認定資格を得た場合は希望により選手登録ができる。登録に際しては登録料等の費用が伴います。
☆ 出 場 料:1区分 1組 3,500円  (出場料の払い戻しは致しません)  、団体戦は無料
☆ 審 判 員:JDSF公認審判員7名
☆ 申込締切:平成18年11月10日(金)
☆ 申込方法:団体戦は、チームごとに申し込み下さい、一般戦は、DSCJ標準様式の競技会申込書に記入して申し込み下さい。
       競技区分1〜2は個人申し込み可
        (申込書が必要な方は返信用封筒に氏名、住所を記入し、80円切手を貼り申込先より取り寄せ下さい)
       競技区分3〜18は所属団体(各都道府県又は支部単位)でまとめて申し込んでください 。
       団体戦は、個人申し込みも受付しますが、チーム編成ができる場合は所属団体でまとめてください。
☆ 申込先:沖縄県ダンススポーツ連盟 事務局 〒901-2134 沖縄県浦添市港川433 2−205 TEL&FAX(098)879-9559 
       振込先/郵便振替ロ座番号17090-9687331 JDSF沖縄
☆ その他: 女性のヒールカバーは必ず新しいものを着用のこと。男性のヒールはフロアーが傷つかないものか確認してください。
      大会に関しての肖像権は主催者に帰属いたします。
      競技中の事故については主催者は責任を負いません。
      JDSFホームページの競技結果に氏名が掲載されますのでご承知おきください。
      入場は無料です。また弁当の販売があります。
練習会  当該会場で大会前日12月9日(土)18:30〜20:00 参加料は無料